スポンサーリンク

星の子館

星空を観察するには、が一番適しているのをご存知でしょうか?

空気中に含まれる水蒸気は、空の透明度に大きく左右します。気温が低いほど、空気中の水蒸気の絶対量は少なくなり、湿った夏場よりも、乾燥して空気が澄んでいる冬の方が星はよく見えるのです。

つまり、これからが夜空を見上げるには絶好のシーズンというわけで。

今回は、90cmの大型望遠鏡で天体観測ができ、小さい子どもでも安心して宿泊できる「星の子館」をご紹介します。

星の子館

f:id:buildingdragons:20181218124413j:plain

このコンクリート打ちっぱなしの外観!!

安藤忠雄って感じだなと話していると、案の定そうでした。

こ、これが児童館?

目を疑うような立派な外観ですが、これはれっきとした姫路市立の児童館。

ですから日帰りで遊んで帰るならもちろん無料です!

運営自体は姫路市より業務委託を受けた神姫バスが行っているようです。

宿泊部屋

基本的には6人が定員の和室と、4人定員の洋室の2タイプ。

リニューアルしたてというだけあって、とても清潔感のある部屋です。

和室(6名定員)

f:id:buildingdragons:20181218124322j:plain

洋室(4名定員)

f:id:buildingdragons:20181218124325j:plain

洋室にはお風呂とトイレが常設されており、バリアフリーも充実。

和室の定員は4人とありますが、ベッドは2つなので小さいお子さんと家族で宿泊することを予め想定したデザインとなっています。

お風呂

大浴場は施設に1つありますが、温泉ではありません。

f:id:buildingdragons:20181218124318j:plain

(バスタオル、フェイスタオルの貸し出し有)

食事

ステーキセットや、会席料理、とんかつ定食やキッズプレート等から選択するシステムで、内容によって料金が異なります。

ステーキセット

f:id:buildingdragons:20181218124958j:plain

会席料理

f:id:buildingdragons:20181218150226j:plain

とんかつ定食

f:id:buildingdragons:20181218130209j:plain

キッズプレート

f:id:buildingdragons:20181218124930j:plain

朝食

f:id:buildingdragons:20181218130205j:plain

全てのメニューを食べたわけではありませんが、とても美味しい!!とは残念ながら言えません。

会席料理は満足できたので、特にこだわりがなければ会席をおすすめします。

揚げ物は衣が大きすぎて少しヘビーで、朝食の鮭の塩焼きが恐らく冷凍でパサパサ。

朝食は無難に洋食をおすすめします。

天体観望会

f:id:buildingdragons:20181218124409j:plain

この施設の醍醐味といってもいいでしょう。屋上に設置された90cmの大型望遠鏡を使った天体観望会を毎晩無料で楽しめます。

所要時間は約1時間

まず、研修ルームのような場所で事前の勉強を行います。今見えている星の様子や位置関係をクイズ形式で学んだ後は、長い階段を上がって展望台へ・・・

もちろん、天文の先生が詳細を解説しながら夜空に浮かぶ星の紹介をしてくれるので子どもも飽きません。

望遠鏡では月を見ることができ、晴れていたのでクレーターまではっきりと見えました。これには大人も感動!!

ただし、雨が降っていると何にも見えないという難点もありますが・・・

時間は19:00~、20:00~の2回開催。希望する場合は宿泊の際に予約を入れましょう。

その他館内のお楽しみ

プレイルーム

f:id:buildingdragons:20181218132008j:plain

ボールプールやおままごとで遊べる広めのプレイルーム。宿泊者は夜9時まで遊べます。

トレーニングルーム

トレーニングルームというか、卓球場です。

読書ルーム

夜9時以降は部屋へ持っていくのもOK

料金(1泊2食付)

大人 中・高生 3歳~小学生
ステーキセット 9,200円 7,900円 7,100円
会席料理 8,800円 7,500円 6,700円
キッズプレート 4,100円
とんかつ定食 6,400円 5,100円 4,300円

姫路市宿泊型児童館『星の子館』

3つの周辺施設

星の子館の周りには、体験型の見学施設が3つ存在しています。

①姫路科学館

f:id:buildingdragons:20181218132415j:plain

星の子館の目の前に位置しています。

意外と展示物のクオリティーも高く、風速20Mの体験コーナーや、クイズなどもあり、かなり充実して学びながら遊べます。

f:id:buildingdragons:20181218124406j:plain

プラネタリウムも上映されるので、まさに星づくしのプランを堪能する方はぜひ!

プラネタリウムのナレーターさんの優しい声を聞いてると、寝ること間違いなし!!

僕も始まった瞬間に寝てしまいましたが、気持ちいい眠りでした。

姫路科学館・科学の展示とプラネタリウム

②こどもの館

f:id:buildingdragons:20181218132652j:plain

星の子館から車で2~3分の距離にある「こどもの館」

こちらも安藤忠雄が手がけた施設です。

子どもが体験を通して学べる仕掛けが多数あり。

なお、宿泊はできません。

詳しくは公式HPで確認してください。

兵庫県立こどもの館 公式ホームページ|HOME

③自然観察の森

f:id:buildingdragons:20181218124351j:plain

こちらも、野鳥の会が委託運営を行う広大な公園です。

自然を観察することに特化しているため、遊具やボールで遊ぶスペースなどはありませんが、自然を観察するにはとても適しています。

鹿もたくさんいます。

団体で予約をすれば、無料でガイドさんが案内してくれるサービスもあり、大人でも勉強になることが多いです。

運がよければ鹿と出会えます。

おしらせ 姫路市自然観察の森

最後に

いかがでしたか?

小さいお子さんと一緒に宿泊できる施設って意外と少ないですよね?

星の子館なら小さいお子さんを連れたファミリーが主な宿泊層なので、気を使うことなく家族でくつろげます。

市営というだけあって、料金が安いのも嬉しいポイントです。

そして、周辺施設を利用すればかなりボリュームの大きな行程を組むことが可能です。

この冬、家族で星を観察しに出かけてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
おすすめの記事